【アカウントエグゼクティブ(シニアクラス)】デジタルプラットフォーム事業を展開するスタートアップ/フレックスタイム制/完全週休2日制/賞与年2回

東京港区〒108-0073 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2F 【変更の範囲】 本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)

  • 正社員
  • 東京港区〒108-0073 東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2F 【変更の範囲】 本社及び会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
  • 年収:800万円 ~ 1300円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

システムコンサルタント

仕事内容

【仕事内容】
【ミッション】
「顧客企業を、未来に必要とされる存在へと、変える」

AIやデジタル技術を利活用し、顧客の課題解決を一気通貫で担うプロフェッショナルを募集します!

お客様のDXを推進する急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業とのリレーション構築・維持、経営/事業の課題解決のグランドデザイン設計、それの実現へのマイルストーン策定、デリバリーまで一気通貫でお任せいたします。

【業務内容】
さまざまな業界のお客様の経営課題に対して、弊社のエンジニアやデータサイエンティストと密に連携しながら、ビジネスとテクノロジーの両面から最適なソリューションを提案していくポジションとなります。

提案するソリューションも、お客様の業務プロセスのDX化から、新サービス開発、新規事業創出と多岐にわたります。

具体的には以下の様な業務に取り組んでいただきます。

■様々な業種・業界の既存顧客への深耕及び新規顧客の開拓
・リレーション維持・管理
・アカウント/アクションプランニングと実行
・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案
  ・経営/事業課題の特定と抽出
  ・提案書の作成・プレゼンテーション
  ・ディールクロージング

・技術メンバー(データサイエンティストやエンジニア) と連携した開発プロジェクトの推進

▼業務内容:変更の範囲
会社の定める業務への配置転換の可能性あり

【あなたは何を得られるのか(ポジションの魅力)】
お客様のDX課題を解決していくためには、ビジネス的な側面から現場の課題をしっかり理解することと、特定のプロダクト・サービスに依らず、先端テクノロジーを用いて解決する力が必要となります。
これにより多様な業界の大手クライアント経営層に対するコンサルティングや、デジタル戦略の提案と実行までを一貫して扱うトータルソリューションセールスの経験を得ることができます。

勤務時間・休日

10:00:00~15:00:00
10:00 - 19:00 (休憩60分)
※時間外労働あり

※フレックスタイム制度あり
※コアタイム 10:00 - 15:00
※フレキシブルタイム 07:00 - 10:00 / 15:00 - 19:00
【休日】
土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】■年次有給休暇(初年度10日)
■リフレッシュ休暇(初年度最大3日)
■その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など)

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:800万円 ~ 1300円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】120
【その他の休日休暇】■年次有給休暇(初年度10日)
■リフレッシュ休暇(初年度最大3日)
■その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,社会保険完備【その他の福利厚生・諸手当】
■各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可)
■交通費:実費精算
■深夜・休日勤務手当
■追加割増手当
■時間外労働手当
■子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。
■健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。
■成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。
■結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社ABEJA