【土木施工管理(海外)】契約社員|ODA(政府開発援助)においてトップクラスの優良ゼネコン|海外駐在/ベテラン活躍◎

海外海外

  • 契約社員, 正社員
  • 海外海外
  • 年収:600万円 ~ 900円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

土木施工管理

仕事内容

【仕事内容】
【仕事内容】
海外土木工事における現場管理業務をお任せします。
官公庁発注公共工事の現場施工管理担当として、現場代理人・監理技術者として工程や品質、
出来形、安全管理の業務や原価管理等の業務にあたっていただきます。
(対象施設例:浄水場、道路、橋梁等)

■海外赴任について
【赴任先】アフリカ、エジプト、バヌアツ等

【赴任期間】
工事受注後、国内で1~2ヶ月発注業務を行い、赴任となります。
1年半~3年程度となる予定で、赴任休暇は4ヶ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。
プロジェクト終了後は、一旦海外支店(東京)に戻って頂いたのち、次の海外プロジェクトに移って頂きます。

※変更の範囲:会社の定める業務

勤務時間・休日

8:30:00~17:30:00
※変更の範囲:会社の定める事業所

【勤務地補足】
所属は海外支店となり、プロジェクトごとに各国の現場に赴任します。
■海外支店:東京都新宿区西新宿6丁目16番6号 タツミビル5階

【転勤】

プロジェクトごとに海外赴任となります。
赴任先地域例:アフリカ、パプアニューギニア、キリバス、キルギス、タジキスタン

【勤務時間】
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
【休日】
その他
【年間休日】100
【その他の休日休暇】?週休1日制(休日は日)
?年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
【休日休暇に関する補足情報】・毎週土曜日は出社扱いとなり、8時間分が残業代として積算されます。
・毎週日曜日が休日となります。
・赴任休暇は4ヶ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:600万円 ~ 900円

休日・休暇

その他
【年間休日】100
【その他の休日休暇】?週休1日制(休日は日)
?年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
【休日休暇に関する補足情報】・毎週土曜日は出社扱いとなり、8時間分が残業代として積算されます。
・毎週日曜日が休日となります。
・赴任休暇は4ヶ月スパンで現地の日本人スタッフで回していきます。

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,家族手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?通勤手当:全額支給
?寮社宅:独身寮・社宅あり/35歳まで、住宅補助あり
?残業手当
?手厚い教育制度(https://www.dnc.co.jp/recruit/recruit/support.html)
?海外手当(海外在勤手当、海外語学手当)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【教育制度・資格補助補足】
■手厚い教育制度を整備しています。
∟階層別研修、専門別特別研修、専門別工務関係研修、メンター制度
※継続的な教育環境がありますので、未経験分野の知識・スキルも途中からキャッチアップが可能です。

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

大日本土木株式会社