【建築施工管理(責任者候補)】総合建設業/年休125日/転勤・出張無/直行直帰可/元請け
東京プロジェクトに準ずる【勤務地】 ※所属は埼玉支店となりますが、現場配属後は直行直帰が基本となります。 ■現場: ・東京都23区内がメイン ・駅徒歩10分圏内がほとんど ・現場近くに現場事務所を設置しています。 ■埼玉支店: ・勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 正社員
- 東京プロジェクトに準ずる【勤務地】 ※所属は埼玉支店となりますが、現場配属後は直行直帰が基本となります。 ■現場: ・東京都23区内がメイン ・駅徒歩10分圏内がほとんど ・現場近くに現場事務所を設置しています。 ■埼玉支店: ・勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/八潮駅 ・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 年収:700万円 ~ 1000円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
建築施工管理
仕事内容
【仕事内容】
_____
Point!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎所長平均年収800万円以上
◎土日祝休み、年休125日の会社カレンダー
◎現場近くに現場事務所を設置、直行直帰が可能
◎出張・転勤はありません
◎定年65歳、再雇用70歳まで可
◎建設の合理化、DX化の推進中
◎15億の受注を控えるなど、業績好調!
▼業務内容
主にRC造の新築賃貸マンションの建築施工管理(四大管理)を現場代理人としておまかせします。
・工程管理:施工計画、人員計画など
・原価管理:資材の発注、人件費など
・品質管理:施工図の作成、チェック修正など
・安全管理:現場設備の整備、ルールの徹底など
※変更の範囲:会社の定める業務
▼現場
・東京23区内、駅徒歩10分圏内が中心
・平均工期1年強程度
・RC造5階~10階程度がメイン
・現場配属後は直行直帰可
・請負金額5億~10億の案件メイン
▼組織構成
施工管理部 21名(部長1名、所長4名、主任5名、現場監督11名)
▼入社後
現場代理人1名+既存現場監督1名にて現場をお任せします。
入社当初は主任を想定しておりますが、
1-2棟ご担当いただいたのち、所長へステップアップしていただきます。
勤務時間・休日
8:00:00~17:00:00
【勤務地補足】
※変更の範囲:会社の定める事業所
【勤務時間補足】
■所定労働時間:8時間0分
■休憩時間:60分
■時間外労働有無:有
■残業:月平均30時間程度
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】・育休取得実績(育休後復帰率100%)
・完全週休2日制
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇(3日)+年末年始休暇(会社カレンダーに準ずる:24年度12/28~1/5)
・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ、誕生日)
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:700万円 ~ 1000円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】・育休取得実績(育休後復帰率100%)
・完全週休2日制
・年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇(3日)+年末年始休暇(会社カレンダーに準ずる:24年度12/28~1/5)
・特別休暇(結婚、出産、忌引、リフレッシュ、誕生日)
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
・通勤手当:全額支給
・家族手当(配偶者:月7,000円、子1人につき:月3,000円)
・住宅手当(単身:月10,000円、世帯主:月15,000円)
・退職金制度:3年以上
・定年:65歳
・資格手当(一級建築士、一級建築施工管理技士:月15,000円/二級建築士、二級建築施工管理技士:月10,000円/宅地建物取引士:月7,000円)
・作業着、現場使用備品の貸与
・資格取得支援制度(1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士取得を目的とした制度/専門学校の受講費用を全額)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
三和建設工業株式会社