社会インフラを支えるSaaSを、あなたのUI/UXで再構築する。フロントエンドエンジニア募集

東京中央区東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分

  • 正社員
  • 東京中央区東京都中央区晴海3-12-1KDX晴海ビル9F(うるる本社)「勝どき駅」徒歩10分
  • 年収:600万円 ~ 900円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

フロントエンドエンジニア

仕事内容

【仕事内容】
【募集背景】
◆社会インフラを支えるSaaSを、あなたの技術でより使いやすく
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一元管理・検索できるSaaS型自社プロダクト「入札情報速報サービス NJSS(エヌジェス)」において、ユーザー体験の向上をリードするフロントエンドエンジニアを募集します。

UI/UXの設計・改善から、フロントエンドアーキテクチャの設計・実装まで、プロダクトの進化を牽引する重要なポジションです。

◆プロダクトについて|NJSS(エヌジェス)とは?
入札情報速報サービス「 NJSS(エヌジェス)」は、全国8,500以上の官公庁・自治体・外郭団体から発信される入札情報を一括で検索・管理できるSaaS型サービスです。
現在、業種・規模を問わず7,000社以上の企業が導入しており、入札ビジネスの業務効率化や機会創出を強力にサポートしています。
NJSSの強みは、クローリングだけに頼らず、AI+クラウドワーカー(人力)によるハイブリッドなデータ構築体制を確立している点。
情報の網羅性と品質を兼ね備えたデータベースで、マーケットシェアでもトップクラスの地位を築いています。

【お任せしたいミッション】
◆募集背景 |挑戦する課題
現在のNJSSは、入札情報を探す「検索ツール」として提供していますが、今後は入札業務全体を支援する「統合プラットフォーム」への進化を構想中です。
UI/UX、アーキテクチャ、機能設計──あらゆる側面でアップデートが求められる今、プロダクトの成長を技術面から牽引してくれる仲間を募集しています。

◆具体的なミッション|UI/UXの進化を担うコアメンバーに
UI/UXの刷新から、技術的なアーキテクチャ設計まで、フロントエンドの全体をリードしていただきます。PdMや他エンジニアと密に連携しながら、以下の領域をご担当いただきます。

▽UI/UXの改善とデザイン設計
PdMと連携しながら、ユーザー視点に立った画面設計や情報設計を推進。
これまでPdM主導だった仕様策定に対し、開発チーム主導で上流工程から関与する体制へ移行中です。

▽フロントエンドの技術選定と設計
中長期的視点での技術選定、バージョンアップ、アーキテクチャの最適化を通じて、
技術的負債の蓄積を防ぎながら、持続可能な開発環境を構築していただきます。

▽開発効率の改善
表面的なコード品質の向上にとどまらず、開発体験の向上やリソース最適化に向けて、
継続的に改善施策を提案・実行できる体制を共に作っていきます。

私たちは、“見つけられない” “準備が間に合わない”といった入札業務の課題を、テクノロジーの力で根本から解決しようとしています。
その中核にあるのが、UI/UXをつくるあなたの存在です。
今、プロダクトも組織も、進化の真っ最中。
一緒にその未来をつくってくれる仲間を、心からお待ちしています。

【具体的な業務内容】
◆UI/UXの設計・改善(PdMとの共創)
・ユーザーインタビューや利用データを踏まえた課題特定
・Figmaなどを使ったプロトタイピング〜デザインガイド策定
・PdM・デザイナー・開発メンバーと連携した仕様策定
・検索UIの改善、新機能導入における導線設計・レイアウト見直し

◆フロントエンドの設計・技術選定
・Viteなどへのビルド改善検討
・レガシーコードの段階的リファクタリング
・使用フレームワーク・パッケージのバージョン追従
・SEOを意識したサイト設計(セマンティックHTMLなど)

◆パフォーマンス・品質改善
・PageSpeed InsightsやLighthouseでの速度分析・改善
・テスト自動化(Vitest / Playwrightなど)の導入・拡張
・コードレビュー、Lint/Formatter設定見直しによる品質担保

◆チームの技術力向上・開発体験の改善
・CI/CD環境(GitHub Actions/Circle CIなど)の整備
・技術的負債の可視化・解消計画の策定
・定期的なLT会等を通じた、他エンジニアへの技術共有
・Notionを活用したナレッジ蓄積
・勉強会、各種カンファレンスへの参加

【開発環境】
・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3)
・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js
・データベース:MySQL
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:GitHub Projects
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: Notion
・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker

勤務時間・休日

10:00:00~19:00:00
隔週~月に1回程度出社・あとはリモートのチーム方針です。
※もちろん出社多めでも構いません。
【休日】
土日祝休み
【年間休日】130
【その他の休日休暇】・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※130日(2025年実績)
・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)
・その他休日休暇
 育児休業、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(年10日有給/お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みです)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)

受動喫煙防止措置事項

[喫煙室あり, 禁煙]

給与・待遇

年収:600万円 ~ 900円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】130
【その他の休日休暇】・完全週休2日制(土日祝)
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※130日(2025年実績)
・有給休暇制度(入社3ヶ月後に有休付与・年40時間まで時間単位取得可)
・その他休日休暇
 育児休業、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(年10日有給/お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みです)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度【その他の福利厚生・諸手当】
・昇給年2回(4月、10月)
・賞与年2回(6月、12月)
・各種社会保険完備
・交通費支給(月額上限5万円)
・成長支援制度
・社内公募型ジョブリクエスト制度
・デュアル・ディスプレイ希望者貸与
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・時差勤務制度
・在宅勤務制度
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・在宅勤務手当支給【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

株式会社うるる