【積算】東京|多様な建築を手掛ける創業77年の大手設計事務所/年休122日(2025年度)
東京品川区東京事務所 東京都品川区東五反田5丁目10番8号 大建設計東京ビル 【アクセス】 JR「五反田」駅より徒歩7分
- 正社員
- 東京品川区東京事務所 東京都品川区東五反田5丁目10番8号 大建設計東京ビル 【アクセス】 JR「五反田」駅より徒歩7分
- 年収:657万円 ~ 1159円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
建設コンサルタント
仕事内容
【仕事内容】
【仕事内容】
当社が手掛ける案件のコストマネジメント業務に担当していただきます。
【具体的には…】
・担当範囲:コストプランニング、基本設計時の概算、実施設計時の積算
・案件:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設/福祉施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/
レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、
流通運輸施設、生産施設
・構造:RC造/S造/SRC造/W造
・発注元(民間:官公庁)=6:4
・案件規模:数千~数万平米
・案件エリア:全国、海外
※変更の範囲:会社の定める業務
勤務時間・休日
9:00:00~17:30:00
【勤務時間】
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~12:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00、12:00~19:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※原則フレックス適用。
ただし、一部裁量労働制適用の例外あり(職務内容欄参照)
【勤務地】
変更の範囲:会社の定める事業所
【転勤】
当面なし
【休日】
土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土日祝)
?年間有給休暇10日~(下限日数は入社直後の付与日数となります)
※付与日数(下限日数)は、入社月が4月~9月の場合の付与日数となります。
?特別休暇(結婚、服喪など)
?子の看護休暇
【休日休暇に関する補足情報】※年度により有給休暇計画取得日、取得奨励日の設定があります。
【育休取得実績】
有(育休後復帰率100%)
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:657万円 ~ 1159円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】122
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土日祝)
?年間有給休暇10日~(下限日数は入社直後の付与日数となります)
※付与日数(下限日数)は、入社月が4月~9月の場合の付与日数となります。
?特別休暇(結婚、服喪など)
?子の看護休暇
【休日休暇に関する補足情報】※年度により有給休暇計画取得日、取得奨励日の設定があります。
【育休取得実績】
有(育休後復帰率100%)
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,住宅手当,健康診断,役職手当,持株会制度,社会保険完備,資格取得制度,資格手当,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?交通費全額支給
?住宅手当(月3000円~2万8000円)※当社規定により支給
?各種社会保険完備
?定期健康診断
?確定拠出年金
?福利厚生拠出金
?慶弔見舞金制度
?社用PCや携帯貸与
?髪型・ピアス自由(常識の範囲内)
?作業服貸与
?ウォーターサーバ―完備
?社員旅行
?懇親会
?職責手当
?住宅調整手当
?障害者特別住宅手当
?残業手当
?休日勤務手当
?定年60歳
?再雇用制度65歳迄。条件により70歳まで就業可能
?資格取得支援制度:資格取得費用貸付制度、取得後の特別賞与制度
?資格給:一級建築士(全部門)、建築設備士(設備部門)、建築積算士(積算部門)等会社規定の資格をお持ちの場合、6000円/月支給
?出張手当
?財形貯蓄【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
【社内表彰制度】
優れた意匠性、社会にアピールできる技術力を有するプロジェクトに関わった社員に対する表彰制度があります。
毎年度、社内組織である計画委員会の委員による書類審査、実地審査にて選出されます。
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社大建設計