【セキュリティエンジニア】土日祝休み/賞与年3回/アイデンティ管理分野、脆弱性管理分野のいずれかをお任せします!
大阪大阪市北区大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F
- 正社員
- 大阪大阪市北区大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F
- 年収:650万円 ~ 900円
- 募集要項
- 応募・選考
- 企業情報
職種
プリセールス・セールスエンジニア
仕事内容
【仕事内容】
セキュリティの中でもアイデンティ管理分野、脆弱性管理分野における、顧客向け技術支援全般をお任せいたします。
(課題抽出、顧客提案、デモンストレーション、導入、製品レクチャー等)
≪具体的には≫
私たちの主な業務をフェーズごとに記載します。
■提案フェーズ
・製品紹介プレゼンテーション/デモンストレーション
・要件ヒアリング/製品機能とのfit&gap確認
・事例紹介
・システム構成検討
・支援(役務)提案
■構築フェーズ
・製品詳細設計/製品導入/バージョンアップ作業
・教育
・製品の使い方指導(スキルトランスファー支援)
・Q&A対応
■定常業務
・新製品/新機能情報キャッチアップ/製品検証
・提案/支援マテリアル作成
・新規/既存ユーザ様向けウェビナー
・ご経験や保有されているスキルにあわせて、まずはポストセールス業務から経験の幅を広げていきます。
【担当製品】
以下いずれかの分野・製品を、ご本人の希望/経験/スキル/組織状況等を踏まえて担当いただきます。
■脆弱性管理分野
・Tenable Vulnerability Management
・Tenable Identity Exposure
■アイデンティティ管理分野
・iDoperation
・Okta
・LDAP Manager
・SHieldWARE
【担当顧客】
営業・サポート面での信頼関係ができている大手・優良企業中心
【仕事の魅力】
<顧客志向の実践>
顧客の課題認識が明確でない状態から、プリセールス活動を実施することで、顧客理解、要件把握、機能把握の深耕を推し進めることが可能です。その結果、顧客との信頼関係の構築、現場で活用できるセキュリティ知識の習得に繋がります。
<セキュリティ分野で通じる汎用スキルの習得>
アイデンティティ管理分野、脆弱性管理分野を通して、セキュリティ全体を俯瞰して考えることができます。そのため業界動向や汎用的なセキュリティ知識の習得をすることが可能です。また最新のサイバー攻撃の動向を知り、対策などを製品技術を通してお客様に提案できることも魅力です。
<汎用的なスキルの習得>
顧客対応だけでなく、イベントやウェビナー講師なども経験いただくことが可能です。セキュリティを軸とした多様な経験を通じて、ビジネスにおける汎用的なスキルを身につけることが出来ます。
チームで活動することが主であるため、コミュニケーションは必要不可欠です。そのため、対人スキルや形のないものを扱う力が身につきます。
〈充実した成長環境〉
Udemy(学習プラットフォーム)やアシストが提供している研修の受講ができ、検証環境も充実しているため、成長と学びの多い環境です。
≪キャリアモデル(セキュリティ分野未経験で入社した場合)≫
■1年目(仕事を通じて自身の担当するセキュリティ製品を理解するフェーズ)
・OJT、チームメンバーのサポートを受けながら、会社、業務に関する理解を深める。
・担当製品に関する社内学習・検証作業を行い技術知識の習得を行う。
・担当製品案件の同行を通じて、顧客対応、案件対応能力を養う。
・担当製品の紹介案件のメインスピーカーとして製品紹介を行う。
・担当製品のお客様PoCのフォローを行う。
■3年目(担当製品分野の主戦力としてチームに貢献するフェーズ)
・担当製品のプリセールス対応を単独で実施する。
・担当製品のお客様支援(設計、構築)を単独で実施する。
・難易度の高い支援のメンバーとして参画する。
・各施策活動(販促企画、各社内PJ)に参画する。
・自身の担当製品外のセキュリティ製品について理解する。
■5年目(製品を超えたセキュリティ分野の主戦力としてチームに貢献するフェーズ)
・セキュリティ全般のプリセールスを担当する。
・PM補佐として案件のリーダー対応を実施する。
・セキュリティ分野全体のポートフォリオを理解する。
勤務時間・休日
9:00:00~17:30:00
【勤務時間補足】
■所定労働時間:7.5時間
【勤務地補足】
※勤務地の変更の範囲:無
【休日】
土日祝休み
【年間休日】124
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
?年次有給休暇(16日~最高26日 ※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可能)
?時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで)
?リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能)
?年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・子の看護等・介護休暇
?年間休日:124日(2024年度)
受動喫煙防止措置事項
[禁煙]
給与・待遇
年収:650万円 ~ 900円
休日・休暇
土日祝休み
【年間休日】124
【その他の休日休暇】?完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
?年次有給休暇(16日~最高26日 ※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可能)
?時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで)
?リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能)
?年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・子の看護等・介護休暇
?年間休日:124日(2024年度)
福利厚生
【福利厚生・諸手当】
交通費支給,家族手当,社会保険完備,社宅・寮,退職金制度【その他の福利厚生・諸手当】
?通勤手当
?時間外勤務手当
?扶養手当(扶養すべき配偶者:15,000円/配偶者以外の扶養家族:5,000円)
?企業年金
?財形貯蓄
?団体生命保険
?健康保険共用施設
?転勤者に対して、借上住宅制度あり
※借上住宅制度は社内異動者向け、中途入社時点では適用対象外
?定年:60歳(65歳までの嘱託社員再雇用制度あり)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】
応募・選考
Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。
企業名
株式会社アシスト