DX推進プラットフォームの成長を牽引するプロダクトマネージャー|ローコード・ノーコード領域

東京港区東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2F

  • 正社員, 業務委託
  • 東京港区東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル2F
  • 年収:700万円 ~ 1000円


  • 募集要項
  • 応募・選考
  • 企業情報

職種

PdM(プロダクト責任者)

仕事内容

【仕事内容】
【ミッション】
弊社のローコード開発プラットフォームである「SPIRAL」のプロダクトマネージャーとして、エンジニアユーザーの獲得・エンゲージメント向上を通じて、再現性の高いアカウント増加と事業成長を牽引する。

【SPIRALについて】
当社の「SPIRAL」は、リリースから20年以上の歴史を持つローコード開発プラットフォームです。元々はメール配信のASPとしてお客様のフィードバックを基にプロダクトアウトで成長してきましたが、現在はセキュアな顧客接点領域のアプリケーション構築を得意とする、多様なニーズに応えるローコード開発プラットフォームへと進化を遂げています。

【募集背景】
私たちはこのSPIRALを更なる進化を目指し、ローコード開発プラットフォームとして「エンジニアユーザーを増やしていく」という新たなステージへと引き上げたいと考えています。本ポジションは、その進化のためのプロダクト開発・改善の中核を担い、事業成長をダイレクトに牽引していただく重要な役割です。

【業務内容】
・プロダクト戦略・ロードマップ策定と実行
 ・市場調査、競合分析、ユーザー(特にエンジニアユーザー)インサイトの深い理解に基づいたプロダクトビジョン、戦略、ロードマップの策定と更新。
 ・事業目標(ARR/MRR)達成に向けたプロダクトKPIの設定と進捗管理。
 ・新たなプロダクトラインや機能の企画、優先順位付け、ビジネスケースの作成。

・プロダクト開発ディレクション・グロース推進
 ・開発管理部門と共同で、MVP(Minimum Viable Product)開発を含むプロダクトの仕様策定・要件定義、進捗管理。
 ・エンジニア・デザイナーと密接に連携し、ユーザー課題を解決する最適なソリューションの設計・実装推進。
 ・データに基づいたユーザー獲得、オンボーディング、アクティブ化、LTV最大化に向けたグロース戦略の立案と実行(A/Bテスト、NPS改善、ユーザーフィードバック収集・分析など)。

・組織横断的な連携・推進
 ・セールス・マーケティングチームと協業し、プロダクトの価値訴求やセールスイネーブルメントを強化。特に、テックタッチでのユーザー増加を実現するための連携を推進。
 ・カスタマーサポートやカスタマーサクセスチームからのフィードバックをプロダクト改善に繋げ、UXの継続的な向上を推進。
 ・社内外のステークホルダー(経営層、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションをとり、プロジェクトを円滑に推進。

勤務時間・休日

9:00:00~18:00:00
1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内 月間所定労働時間160~177時間)
※原則 9:00~18:00 内休憩時間1時間
※時短勤務制度あり
※平均残業時間20時間
【休日】
土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】1時間あたりの時間休付与(年間45時間)

受動喫煙防止措置事項

[禁煙]

給与・待遇

年収:700万円 ~ 1000円

休日・休暇

土日祝休み
【年間休日】125
【その他の休日休暇】1時間あたりの時間休付与(年間45時間)

福利厚生

【福利厚生・諸手当】
交通費支給,健康診断,家族手当,役職手当,社会保険完備【その他の福利厚生・諸手当】
交通費支給(上限あり) / 社会保険完備 / 家族手当 / 育児支援制度 / 出張手当 / 社内表彰制度 / 賞与あり ・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤 、育児、委員会、通勤手当) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可 ・ライフイベント支援(産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、時短勤務) ・助成制度(PC購入助成金) ・オフィス(事業所内)は禁煙(別途ビルに喫煙専用室あり)【福利厚生・諸手当に関する補足情報】

応募・選考

Bloom Agentによる職業紹介(許可番号 23-ユ-302846)の求人となります。
ご興味を持って頂いた方と面談を行い、希望される方にお仕事をご紹介いたします。

企業名

スパイラル株式会社